ビビッドサラダ

レアで新鮮な有機野菜が手に入って一番良かったなあと思ったのは、私の「料理欲」が戻ってきたこと。

もともと料理は好きな方なんですが。(簡単美味しい家庭料理が得意なだけ)
たくさん作ってホムパ開くとか、友達をランチに招くとか。家族のためにお正月の料理を作るとか。
人にふるまうのが好きだったのに、作りすぎて飽きてしまって(笑)。

私にとって料理は「食べる人を喜ばせたい」という気持ちが一番強かったので。
結果ここ数年、自分の食事に手をかけるコトなどほとんどなかったんですね。

そう言えば私が一番手料理をふるまっていたのは市民農園で有機野菜を作っていた頃でした。
「私の野菜たちが可愛いし美味しいから、見せたい、食べさせたい」
ってキモチが強かったんですね。

いつかまた機会があれば野菜作りしたいですが、それまではプロに作ってもらおう♪
作る楽しみも苦労も知っているから、作ってくれた方に感謝して。

どんな人がどんな想いでその野菜を作ってるかを知ると心がときめくんですね。
そして、ときめく素材は料理作りたくなるんだ!ってコト、知りました。



本日の朝食。

◎ビビッドサラダ
・有機ビーツと新たまねぎのマリネ
・スクランブルエッグ
・アボカド
・アスパラ
◎国産小麦の胚芽食パン
◎有機アプリコットのジャム
◎パクチー

ビーツと新たまねぎのマリネ、美しいし美味しいし言うことなし!作るのも食べるのも楽しい+カラダよろこぶってサイコー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の記事

有機和食ランチ