数日前まで雨予報で心配だった8/27(土)。
みんなの強い想いが実ったのか、朝から見事に晴れてげんきいちば日和に
開催5回目ですが、ありがたいことにげんきいちばで雨が降ったことは、まだ1度もないのです♪
・
今回の「お野菜コーナー」は農家さんの出品野菜がなるべく重ならないよう、細かく発注、少数多品種でご用意。
目玉は立ち合いもしてくれる、はらぺこ農園さんの「ホッカイコガネつめ放題」と珍しいひょうたん形のかぼちゃ「バターナッツ」。
とても好評でした

じゃがいも詰め放題はうまくつめると1.5kgのお得企画。はらぺこさんが苦笑するくらい、みなさんお上手でした♪


お野菜以外のコーナーでは、「内沼きのこ園」から乾燥しいたけ類に加え、今季初の原木しいたけ出品。
「カラダにやさしいパン教室」からは素材にこだわりぬいた「胚芽パン」や「ブレッチェン」。
農薬不使用・化学肥料不使用の完熟実だけをてんさい糖で煮詰めた「濃厚ブルーベリージャム」。
「トッシーさんのシフォンケーキ」からは新作「黒ビールのシフォン」が登場しました。



「夢理の杜」からは、オーガニック自家焙煎コーヒーや水出しコーヒー、グルテンフリークッキーなど。
今回からは予約受付をスタートし、たくさんのご注文をいただきました。
(当日分も少しはご用意しているのですが、一度焙煎してしまうと鮮度が長くもたないので予約優先となります。
味わってみたい方はぜひご予約を♪)



まだまだ数はけして多くはないですが、毎回心のこもった魅力的な商品が並びます。
少しずつ幅広く喜んでいただける商品展開をしていきますので、今後ともお楽しみに♪
・
ところで、今回は急遽開場直後に、青梅のPR動画の撮影が入りました。
その場にいても何をどう撮ったのかは全く分からなかったので、公開が楽しみ
今年4月から始まって、まだ5回目。
地元でもあまり認知されていないだろう「げんきいちば」のことが少しでも拡散されるとウレシイな~