待ち遠しかった金曜日。
私は大き目のエコバック持参で小作台交差点のココスムへ向かいました。
青梅の若手の就農者さんたちが参加、持ち回りでお店番している新鮮地場野菜のマルシェが
野菜が採れない2ヶ月のお休みを経て、この5月再開したのです。
・
我が家から徒歩約30分。
(楽しく歩ける距離なのでモンダイなし。電動アシスト買うまでは(笑))
とても見通しの良い場所。
16時15分くらいに行くとオープンしたてで、清水農園さんと繁昌農園さんがお揃いで♪
(今回のお当番だそうで)
お野菜を届けに来たというはらぺこ農園さんとナガヤスファームさんにも逢えました。
一方的に存じ上げてはいたけど、繁昌さんと永易さんは初対面なので軽くご挨拶♪
お2人も次回の「げんきいちば」にはご参加いただけるんじゃないかと思うし、これからご縁が太くつながりますように~
・
私はみなさんが持ち寄った魅力的なお野菜たちが並ぶサマに大興奮!目移りしてなかなか決められず💦
がしかし、ここ以外で買うチャンスがなかなかない私は、1週間分ゲットする必要があるのです。
結果、チョイチョイ説明を聞きながら、まんべんなく全出展者さんのお野菜を全8点チョイス💕
対話しながらのお買い物、あーたのしいーうれしいー♪
・
エコバッグにぎっしりつめて帰途につきましたが、私の頭の中はそれぞれの野菜を使ったメニューのことや「げんきいちば」のことばかり。
帰りはあっという間に家に着いたのは言うまでもない(笑)
来週もたのしみなり~♪
****************
マルシェ@ココスム
◎毎週金曜日(雨天決行・極悪天候中止)
16:00~18:00
@ココスム(株式会社アネスト)駐車場
羽村市小作台3丁目20−2
(有機農家さん以外の野菜も混じってる場合があるので、こだわる方は買う時にご確認を)





