カラダにやさしいものを

ある日の朝食。

・ビーツ、にんじん、豆乳のポタージュ
・ほうれんそうのソテー
・安心たまごと豆腐のスクランブル
・ハーブソーセージ
・手包みピザ

野菜はすべて青梅の有機。
清水さんのお野菜だけでなくヤナガワファームのにんじんも。
どれも味が濃く甘みたっぷり!

卵は遺伝子組み換えや化学的な飼料を使っていないもの。
ハーブティもコーヒーもすべて有機に切り替えました。
食器洗剤もなくなったタイミングでヤシの実油のものに。
ホントに少しずつだけど、私の生活がオーガーニック化しています。

なんとなく体の中から元気が湧き出てくる感じがします。

農家さんが想いを込めて、手間をかけてくれたものだから。
丁寧に味わって飲食するようになりました。

私のカラダを作るものだから。
なるべくやさしいものをとり入れたい。
環境にやさしくありたい。

細かいこと言うと、ハーブソーセージとピザはオーガニックではないけど、毎回の食事に有機を取り入れるのはイイらしい♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です