【第8回げんきいちば開催】

11/26(土)、時々雨がぱらつくも晴れ間も差す曇天の中、げんきいちばを開催しました!

◎野菜コーナー
元気な多品目秋冬野菜と共に、超レアな山林ものの原木なめこ、今年最後の山林もの原木しいたけなど盛りだくさん!
試食コーナーでは原木しいたけ(山林もの)+有機れんこんの炭火焼をご用意。どちらも好評でした♪

賑やか✨6農家さん+2きのこ農家さんが出品してくれました♪
野菜チーム。左からはらぺこ農園さん、守屋きのこ商店さん、スタッフk。販売楽しい♪
内沼きのこ園の超レア「原木なめこ」。大きいものは傘の直径が4cmくらい!
もちろん、ものすごく美味しい✨


◎スイーツコーナー
ゆず&ポーピーシードシフォン、ラングドシャ、ケークサレ(かぶの葉+にんにく)など、この時期ならではの素材にこだわった商品を中心に各種販売。

シフォンケーキ、クッキーなど素材にこだわったスイーツも並んで。
夢理の杜さんのケークサレ(塩味のケーキ)は青梅の有機野菜+無添加加工肉+自然塩などこだわりぬいた逸品。
お買い物ついでにおしゃべりが楽しい♪


その他やお味噌やお米も✨
◎有機大豆味噌
(大豆・麹・塩にこだわりぬいた特製味噌)
◎木野下米
(地元青梅木野下地区産)

ヤナガワファームささんの素材にこだわりすぎた(笑)美味しいお味噌と木野下米。
試食できる商品もあります♪
有機れんこん(茨城小島農園)を炭火焼で試食。今まで捨ててた栄養たっぷりな節部分も美味しくいただく。


リピーターさんはもちろん、新規の方もご来場✨
10月都心から青梅に越していらしたご夫婦、サイトで検索してお越しくださった方々。
偶然通りかかった方(笑)。

「こんな場所を探してたんです」
「初めてですが、今日を楽しみにしてました」
「いつからやってたの?知らなかった!」
こんなお声をいただいて、私たちスタッフは大喜び✨ますます充実させていこうと、力をいただきました。

たくさんのご来場・お買上げ、ありがとうございました🙇

片付け後はスタッフでランチ。反省や感想、課題や情報交換などしながら盛り上がりました。
レミさん手作りのおにぎり+豚汁に加えて、農家さんたちのにんじんスティック食べ比べ(味の違いがわかりやすい!)、長ネギの炭火焼、原木なめこやゆずシフォンなどの試食も楽しませていただきました✨


屋外イベントとしては今回で2022年はラスト。12月24日(土)のげんきいちばは予約限定→お渡しのみになります。
通常の予約販売に加え「クリスマススペシャルセット🎄」を企画するのでお楽しみに💕

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です